アニメ銀魂各話リスト(沖神)
絞り込み
太字はシリーズ正式名称
No. | サブタイトル | 原作 | 神楽 | 沖田 | 沖神 | シリーズ[1] | 備考(沖神中心) | 種別 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | てめーらァァァ!! それでも銀魂ついてんのかァァァ!(前編) | 未発表話 | ○ | ○ | - | カトケン(1) | 神楽・沖田総悟、初登場(アニメ) | 1 |
2 | てめーらァァァ!! それでも銀魂ついてんのかァァァ!(後編) | 未発表話 | ○ | ○ | - | カトケン(2) | カトケンサンバ | 1 |
3 | 天然パーマに悪い奴はいない | 第1訓(第1巻) | - | - | - | 万事屋銀ちゃん | 銀時「新一ぃぃぃ!! いけェェェ!!」 | 1 |
4 | ジャンプは時々土曜に出るから気を付けろ | 第3訓、第2・4訓の一部(第1巻) | ○ | - | - | 神楽登場 | 神楽、万事屋の仲間になる | 1 |
5 | ジジィになってもあだ名で呼び合える友達を作れ | 第5-6訓(第1巻) | ○ | ○ | - | 桂の爆弾テロ篇[2] | 沖田総悟、初登場(原作) | 1 |
6 | 一度した約束は死んでも守れ | 第7訓(第2巻) | ○ | - | - | お通初ライブ | 神楽「よっしゃ 私ゲロ吐いちゃるよ」 | 1 |
7 | ペットは飼い主が責任を持って最後まで面倒を見ましょう | 第2訓(第1巻) | △[3] | - | - | 長谷川とハタ皇子 | 銀時「一時のテンションに身を任せる奴は身を滅ぼすんだよ」 | 1 |
8 | 粘り強さとしつこさは紙一重 | 第8訓(第2巻) | ○ | ○ | - | 銀時VS近藤 | 神楽「銀ちゃんピンチの時は私の傘が火を吹くネ」 | 1 |
9 | 喧嘩はグーでやるべし | 第9訓(第2巻) | △[4] | ○ | - | 銀時VS土方 | 沖田「俺も一戦交えたくなりましたぜ」 | 1 |
10 | 疲れた時は酸っぱい物を | 第10訓(第2巻) | ○ | △[5] | - | 定春登場 | 神楽「コレ神様のプレゼントアルきっと…」 | 1 |
11 | べちゃべちゃした団子なんてなぁ団子じゃねぇバカヤロー | 第11訓(第2巻) | ○ | - | - | 綾乃のかんざし | 銀時「百歩譲っても 上に『宇宙戦艦』がつくよ!!」 | 1 |
12 | 第一印象がいい奴にロクな奴はいない | 第4訓(第1巻) | ○ | - | - | キャサリン逃走 | 神楽「人 はねるのに免許なんて必要ないアル」 | 1 |
13 | コスプレするなら心まで飾れ | 第12-14訓(第2-3巻) | ○ | - | - | VS春雨篇(1) | 神楽「足手まといなるのは御免ヨ バイバイ」 | 1 |
14-A | 男にはカエルに触れて一人前みたいな訳のわからないルールがある | 第15訓(第3巻) | - | ○ | - | VS春雨篇(2) | 土方「止めとけ 瞳孔開いてんぞ」 | 1 |
14-B | 脇だけ洗っときゃいいんだよ 脇だけ | 第23訓(第4巻) | ○ | ○ | △[6] | そよ姫家出 | 沖田「あの娘には花見の時の借りがあるもんで」 | 1 |
15 | 飼い主とペットは似る | 第20訓(第3巻) | ○ | - | - | ペットグランプリ | 神楽「舞台をフルにつかっていこう!」 | 1 |
16 | 考えたら人生ってオッさんになってからの方が長いじゃねーか! 恐っ!! | 第16訓(第3巻) | ○ | ○ | - | 長谷川タクシー | 沖田「あれ死なない程度にはねてくれィ」 | 1 |
17 | 親子ってのは嫌なとこばかり似るもんだ | 第29-31訓(第4巻) | ○ | ○ | ○ | 機械テロ篇[7] | 神楽「祭りを邪魔する悪い子は…」 沖田「だ~れ~だ~」 | 1 |
18 | ああ やっぱり我が家が一番だわ | 第28訓(第4巻) | ○ | △[8] | - | ふんどし仮面 | 神楽「姉御 私も一肌脱ぎますぜ!」 | 1 |
19 | 海の水がなぜしょっぱいかだと? オメーら都会人が泳ぎながら用足してくからだろーがァァ!! | 第32訓(第5巻) | ○ | - | - | ビーチの侍 | 神楽「いいな~みんな泳げて」 | 1 |
20 | ベルトコンベアには気を付けろ | 第33-34訓(第5巻) | ○ | ○ | ○ | 蚊みたいな天人篇[9] | 新八「なんでお前ら会うといっつも…」 | 1 |
21-A | 男ならとりあえずカジキ! | 第18訓(第3巻) | ○ | - | - | 河童の海老名 | 銀時「好きなもの そーさな 甘いものと 粋狂な奴かな…」 | 1 |
21-B | 扇風機つけっぱなしで寝ちゃうとお腹こわしちゃうから気を付けて | 第81訓(第10巻) | ○ | - | - | 銭封機 | 銀時「俺 ホント 地球を救ったんだって!!」 | 1 |
22 | 結婚とは勘違いを一生涯し続けることだ | 第40訓(第5巻) | ○ | - | - | 始末屋さっちゃん | 神楽「結婚はホレるよりなれアルヨ」 | 1 |
23 | 困った時は笑っとけ笑っとけ | 第26-27訓(第4巻) | ○ | - | - | 坂本と宇宙船 | 神楽「ケツ拭く紙は忘れたけどもっと素敵な紙は手に入れたヨ」 | 1 |
24 | カワイイ顔には必ず何かが隠れてる | 第38-39訓(第5巻) | ○ | - | - | 西郷篇 | かまっ娘倶楽部 | 1 |
25 | 鍋は人生の縮図である | 第100訓(第12巻) | ○ | - | - | 鍋レオン | 神楽「豚肉だとォォォォォォ!!」 | 1 |
26 | 恥ずかしがらずに手を挙げて言え | 第36-37訓(第5巻) | ○ | - | - | 暴走族篇 | 神楽「こちとら人生という道を暴走しとんのじゃい!」 | 1 |
27 | 刀じゃ斬れないものがある | 第42-44訓(第6巻) | ○ | ○ | ○ | 煉獄関篇 | 神楽「コイツ絶対私のこと好きアルヨ ウゼー」 | 1 |
28 | いい事は連続して起こらないくせに悪い事は連続して起こるもんだ | 第45訓(第6巻) | ○ | ○ | - | 松平と近藤 | 沖田「ハイコレ 俺がガキの頃使ってた赤褌」 | 1 |
29-A | 慌てるな! クーリングオフというものがある | 第35訓(第5巻) | ○ | - | - | 神楽と洞爺湖 | 神楽「あんなに大事にしてたモノ勝手に持ち出してしまったネ」 | 1 |
29-B | テレビとか新聞とかちゃんと見ないとダメだって | 第47訓(第6巻) | ○ | - | - | ゴキブーリ騒動 | 神楽「ヘルス! ヘルスミー!!」 | 1 |
30 | アイドルだってほぼお前らと同じことやってんだよ | 第19訓(第3巻) | ○ | - | - | お通スキャンダル | 神楽「チャラ男に興味ないネ 男は味があってなんぼアル」 | 1 |
31 | どうでもいい事に限ってなかなか忘れない | 第50訓(第7巻) | ○ | ○ | - | 銀時記憶喪失篇(1) | 神楽「私は最後の一本になっても折れないネ」 | 1 |
32 | 人生はベルトコンベアのように流れる | 第51-52訓(第7巻) | ○ | ○ | ○ | 銀時記憶喪失篇(2) | ジャスタウェイ登場、沖田「ガキはすっこんでな死にてーのか」 | 1 |
33 | 人の名前とか間違えるの失礼だ | 第54訓(第7巻) | ○ | - | - | 大工の茂吉 | 神楽「風呂場はガラス張りネ もっとエロいカンジだったアル」 | 1 |
34 | 恋にマニュアルなんていらない | 第85-86訓(第10-11巻) | ○ | - | - | 電車侍篇(1) | フルーツポンチ侍 | 1 |
35-A | 恋にマニュアルなんていらない(延長戦) | 第86訓(第11巻) | ○ | ○ | - | 電車侍篇(2) | 神楽「ケーキがうまかったのであった」 | 1 |
35-B | 外見だけで人を判断しちゃダメ | 第65訓(第8巻) | - | ○ | - | 栗子のデート | ソウゴ13「ウンコしろ」 | 1 |
36 | すねに傷がある奴ほどよくしゃべる | 第48-49訓(第6巻) | ○ | - | - | 夢幻教篇 | ドリームキャッチャー | 1 |
37-A | サンタなんていねーんだよって言い張る奴こそホントはいるって信じたいんだよ | 第99訓(第12巻) | ○ | - | - | サンタとトナカイ | 神楽「肉まんはどーしたァァァ!!」 | 1 |
37-B | 煩悩が鐘で消えるかァァ 己で制御しろ己で | 第53訓(第7巻) | ○ | ○ | - | ジャンプ争奪戦 | 沖田「今日はいいじゃねーですかィ無礼講で なっ土方よ」 | 1 |
38-A | 雪ではしゃぐのは子供だけ | 第103訓(第12巻) | ○ | - | - | かぶき町雪祭り | ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲 | 1 |
38-B | 冬に食べるアイスもなかなかオツなモンだ | 第56訓(第7巻) | ○ | - | - | 花火 | 塚にこい | 1 |
39 | メニューが多いラーメン屋はたいてい流行っていない | 第55訓(第7巻) | - | ○ | - | 幾松と桂 | 沖田「みーっけ カーツラぁぁぁ!!」 | 1 |
40 | 子作りは計画的に | 第57-58訓(第7巻) | ○ | ○ | - | 星海坊主篇(1) | 神楽「……パピー?」 | 1 |
41 | タイトルだけじゃ映画の面白さはわかんない | 第59-61訓(第8巻) | ○ | ○ | - | 星海坊主篇(2) | 星海坊主(神楽…お前は俺が護る 母ちゃんの分までな) | 1 |
42 | みみずにおしっこかけると腫れるよ | 第61-63訓(第8巻) | ○ | ○ | - | 星海坊主篇(3) | 神楽「戦わなきゃいけないのは自分自身アル」 | 1 |
43 | キャラクターはシルエットだけで読者に見分けがつくように描き分けよう | 第64、67訓(第8巻) | ○ | - | - | ヒロイン争奪戦 ゴニンジャー篇(冒頭) | 神楽「赤は私のシンボルカラーネ」 | 1 |
44 | お母さんだって忙しいんだから夕飯のメニューに文句つけるの止めなさい | 第67-69訓(第8-9巻) | ○ | - | - | ゴニンジャー篇 | ニンジャーダブルカレー・レッド(激辛) | 1 |
45 | 愛犬の散歩は適度なスピードで | 第71-73訓(第9巻) | ○ | ○ | ○ | 定春巨大化篇 | 沖田「ハイ 公務執行妨害で逮捕~~ おまわりさんの心を傷つけた~~」 | 1 |
46 | ××遊びは20歳になってから | 第74訓(第9巻) | △[10] | - | - | お妙VS阿音 | 定春篇後日談(アニメ版) | 1 |
47 | さくらんぼってアレ桜の木になるの? | 第66訓(第8巻) | ○ | - | - | となりのヘドロ | 神楽「ちゃーん」 | 1 |
48-A | 似てる二人は喧嘩する | 第75訓(第9巻) | - | - | - | 銀時土方の休日 | 土方スペシャル、宇治銀時丼 | 1 |
48-B | 何であれやるからには負けちゃダメ | 第76訓(第9巻) | ○ | - | - | 缶蹴りと葬式 | 神楽「遊びはムキになってやるから面白いネ」 | 1 |
49 | ギャンブルのない人生なんてわさび抜きの寿司みてぇなもんだ | 第70訓(第9巻) | - | - | - | ギャンブラー | ツキヨミの勘兵衛 | 1 |
50 | 節目節目に気合を入れ直せ | オリジナル | ○ | ○ | - | テコ入れ案 | ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ娘 | 2 |
51 | ミルクは人肌の温度で | 第77-79訓(第10巻) | ○ | ○ | - | 銀時隠し子篇(1) | 沖田「旦那もスミにおけねーなコノコノ」 | 2 |
52 | 人に会うときはまずアポを | 第79-80訓(第10巻) | ○ | - | - | 銀時隠し子篇(2) | 銀時VS似蔵 | 2 |
53 | ストレスはハゲる原因になるがストレスをためないように気を配るとそこでまたストレスがたまるので結局僕らにできることなんて何もない | 第21-22訓(第3巻) | ○ | - | - | 火消し篇 | め組の辰巳 | 2 |
54 | どこの母ちゃんもだいたい同じ | 第104-105訓(第13巻) | ○ | - | - | ホスト篇(1) | 神楽「もうオロナミンC位飲めるの」 | 2 |
55 | もの食べるときクチャクチャ音をたてない | 第105-106訓(第13巻) 第101訓(第12巻) | ○ | ○ | - | ホスト篇(2) 一日局長篇(冒頭) | 神楽「グラだぜフゥー」 | 2 |
56 | 一日局長に気をつけろッテンマイヤーさん | 第101-102訓(第12巻) | ○ | ○ | - | 一日局長篇 | 沖田「ロケットパーンチ!!」 | 2 |
57 | 無くした物を探すときはその日の行動をさかのぼれ | オリジナル | ○ | - | - | 感電血と坂本 | 坂本「わしのイケてるシーンも作らにゃあ ただのバカの話で終わっちまうぜよ」 | 2 |
58 | 売店ではやっぱコロッケパンが一番人気 | 第89-90訓(第11巻) | ○ | - | - | 紅桜篇(1) | 一、だれか僕に | 2 |
59 | 傘の置き忘れに注意 | 第91-92訓(第11巻) | ○ | - | - | 紅桜篇(2) | 二、火をつけて(神楽VSまた子) | 2 |
60 | 陽はまた昇る | 第93-94訓(第11巻) | ○ | - | - | 紅桜篇(3) | 三、燃やしてくれ | 2 |
61 | 闇夜の虫は光に集う | 第95-97訓(第12巻) | ○ | - | - | 紅桜篇(4) | 四、イエイエ | 2 |
62 | ミイラ捕りがミイラに | 第98訓(第12巻) | ○ | - | - | 山崎志村邸潜入 | 神楽「あはん真中殿」 | 2 |
63 | ジャンプの次号予告は当てにならない | 第124訓(第15巻) | △[11] | - | - | 全蔵と阿国 | 全蔵「しかもコレ注入タイプなんですけど 俺頼んだの座薬タイプなんだけど」 | 2 |
64 | んまい棒は意外とお腹いっぱいになる | 第108訓(第13巻) | ○ | ○ | - | 桂密着取材 | 沖田「アバヨ桂」 | 2 |
65 | 少年はカブト虫を通し生命の尊さを知る | 第83-84訓(第10巻) | ○ | ○ | ○ | 黄金色のカブトムシ篇[12] | 沖田「あの女 今度こそ決着つけてやらァ」 | 2 |
66 | 華より団子 | 第109訓(第13巻) | ○ | - | - | 団子屋対決 | 神楽「目にタレがァァァ!!」 | 2 |
67-A | 走り続けてこそ人生 | 第87訓(第11巻) | - | ○ | - | 魔破のり子 | 沖田「俺のなじみだ退くぜイ」 | 2 |
67-B | 理想の彼女はやっぱり南ちゃん | 第88訓(第11巻) | ○ | - | - | ナースさっちゃん | 長谷川「神楽ちゃんにはそういう世界があることも伝えとくから」 | 2 |
68 | 渡る世間はオバケばかり | 第82訓(第10巻) | ○ | - | - | 肝試し | 神楽「ムフッ飴玉もらっちゃったさー」 | 2 |
69 | ゴミの分別回収にご協力下さい | 第140-141訓(第17巻) | ○ | - | - | 芙蓉篇(1) | 神楽「生首違う 卵割り器アル」 | 2 |
70 | 可愛いモノも多すぎると気持ち悪い | 第142-144訓(第17巻) | ○ | ○ | - | 芙蓉篇(2) | 沖田「14歳の母親見せろよ」 | 2 |
71 | 消せないデータもある | 第144-146訓(第17巻) | ○ | - | - | 芙蓉篇(3) | 新八神楽「拾った」 | 2 |
72-A | 犬の肉球はこうばしい匂いがする | 第126訓(第15巻) | ○ | - | - | 定春片思い | 神楽「犬じゃないネ『ウルフザマスク』ネ」 | 2 |
72-B | かもしれない運転でいけ | 第125訓(第15巻) | - | - | - | 自動車教習所 | チャンガムの恥態 | 2 |
73 | そんなに松茸って美味しいものなのか一度よく考えてみよう | 第24訓の一部、第41訓(第6巻) | ○ | - | - | キノコ狩り | 銀時「一杯あっても別にエラクねーんだよ」 | 2 |
74 | 漫画家は原稿のストックが出来てこそ一人前 | 第133-134訓(第16巻) | ○ | - | - | RYO-Ⅱ篇 | 神楽「1階のはアレただの『グラサン掛け器』アルヨ~新八」 | 2 |
75 | 仕事のグチは家でこぼさず外でこぼせ!って言うからちょっとこぼさせてもらうけどね「侍の国」僕らの国がそう呼ばれていたのは今は昔の話…とか言って始まったこのアニメもはや一年半、あんな事こんな事いろんな事があったよね、で、そろそろ色々振り返ってもいいかなーと思ったのに「チェッ なんだよ総集編かよ、手抜きじゃね?」とか、アニメだって作るの大変なんだから文句言うのやめなさい! | オリジナル(総集編) | ○ | ○ | - | 劇場版嘘予告 | ハタ皇子アフレコ | 2 |
76 | そういう時は黙って赤飯 | 第110-111訓(第13巻) | ○ | ○ | - | 柳生篇(1) | 沖田「このままいったらあのゴリラが俺達の姐さん」 | 2 |
77 | 昨日の敵は今日もなんやかんやで敵 | 第112-114訓(第13-14巻) | ○ | ○ | ○ | 柳生篇(2) | 沖田「オイ その娘やんなァ 俺でィ」 | 2 |
78 | 食べ物の好き嫌い多い人は人間の好き嫌いも多い | 第115-116訓(第14巻) | ○ | ○ | ○ | 柳生篇(3) | 新八「沖田さんやったの誰だコルァァァ!! 皆目見当つかねーよ!!」 | 2 |
79 | 四人揃えばいろんな知恵 | 第117-118訓(第14巻) | ○[13] | - | - | 柳生篇(4) | トイレ四天王 | 2 |
80 | 普段眼鏡をかけてる奴が眼鏡を外すとなんかもの足りない パーツが一個足りない気がする | 第119-121訓(第14巻) | ○ | ○ | ○ | 柳生篇(5) | 沖田「チャイナぁ 俺より目立つな!!」 | 2 |
81 | 女の一番の化粧は笑顔 | 第122-123訓(第15巻) | ○ | ○ | - | 柳生篇(6) | 神楽「このバナナはどこ産だと聞いているアルどーぞ」 | 2 |
82-A | ラーメンのために並ぶんじゃない 自己満足のために並ぶんだ | オリジナル | ○ | - | - | 魔物退治 | 金の玉集め | 2 |
82-B | カワイイを連発する自分自身をカワイイと思ってんだろ お前ら | 第25訓(第4巻) | ○ | - | - | ハム子と太助 | 公子「こんなヤツに付き合えるの私くらいしかいないでしょ…」 | 2 |
83 | 運に身分は関係無い | 第127-128訓(第15巻) | ○ | ○ | - | 将軍キャバ体験篇 | 沖田「オイいいメス豚がいるじゃねーか」 | 2 |
84 | 男は心に固ゆで卵 | 第135訓(第16巻) | ○ | - | - | ハードボイルド篇(1) | 小銭形「焼酎じゃない カミュと呼べ マスター」 | 2 |
85 | 固ゆで卵は潰れない | 第136-137訓(第16巻) 第129訓(第15巻) | ○ | ○ | - | ハードボイルド篇(2) ミツバ篇(冒頭) | 神楽「あ~れ~だびっとそん!!」 | 2 |
86 | 羊数えるの自体に夢中になったりして 結局眠れない事も多い | 第129-130訓(第15巻) | - | ○ | - | ミツバ篇(1) | 沖田「ごめんなさい おねーちゃん!!」 | 2 |
87 | 私と仕事どっちが大事なのとかいう女にはジャーマンスープレックス | 第131-132訓(第16巻) | - | ○ | - | ミツバ篇(2) | ミツバ「きっと自分の道を貫いてくださいね」 | 2 |
88 | 合コンは始まるまでが一番楽しい | 第138-139訓(第16巻) | ○ | - | - | 合コン篇 | 神楽「汚れたバベルの塔ってお前ら全員生えてるだろ」 | 2 |
89 | 2度あることは3度ある | 第150訓(第18巻) Bパートオリジナル | ○ | △[14] | - | 洞爺湖仙人 勝利の女神 | 神楽「アレ? 真っ黒なのは私アル」 | 2 |
90 | 美味いものほど当たると恐い | 第46訓(第6巻) | ○ | - | - | ナース内野さんの恋 | 神楽「まっすぐな目をした違う世界を生きる彼氏アルヨ」 | 2 |
91 | やせたいなら動け 食べるな | 第156-157訓(第18巻) | ○ | - | - | ダイエット篇 | ポテチ争奪戦 | 2 |
92 | 人の短所を見るより長所を見つけられる人になれ | 第152訓(第18巻) | △[15] | - | - | スナイパー亀 | 銀時「いや のぞいてませんよ」 | 2 |
93 | ヒーローだって悩んでる | 第151訓(第18巻) | ○ | - | - | スペースウーマン | 神楽「なんで二人とも 変なカンジ アルか」 | 2 |
94 | 電車に乗るときは必ず両手を吊り革に | 第153-154訓(第18巻) | ○ | - | - | 銀さん弁護士篇(1) | 長谷川痴漢騒動 | 2 |
95 | 男達よマダオであれ | 第154-155訓(第18巻) | ○ | - | - | 銀さん弁護士篇(2) | 長谷川バスター | 2 |
96 | 男なら諦めるな | 第170-171訓(第20巻) | ○[16] | - | - | 英雄星海坊主篇 | 星海坊主「どんな荒地にも必ず毛は生える」 | 2 |
97-A | 昔の武勇伝は三割増で話せ 盛り上ればいいんだよ盛り上れば | 第24訓(第4巻) | ○ | - | - | キャッツパンチ | 銀時「まっすぐ走ってきたつもりがいつの間にか泥だらけだ」 | 2 |
97-B | 花屋とかケーキ屋の娘に男は弱い | 第107訓(第13巻) | ○ | - | - | 万事屋グラさん | 神楽「変わらぬ愛の証拠を見つけにさ」 | 2 |
98 | ゲームは一日一時間 | 第147-148訓(第17巻) | ○ | ○ | ○ | OWee篇(1) | 神楽「あっ勝手に入るなヨ!!」 | 2 |
99 | 人生もゲームもバグだらけ | 第148訓(第17巻) | ○ | ○ | ○ | OWee篇(2) | 沖田「ふざけんじゃねえェェ 魔王なんて反則技だ 不公平だぜィ!!」 | 2 |
100 | 好かれないものほど愛おしい | 第169訓(第20巻) | △[17] | - | - | ギンタマン | どんだけェ~ | 3 |
101 | 掟は破るためにこそある | 第158-159訓(第19巻) | - | ○ | - | 真選組動乱篇(1) | 沖田「焼きソバパン買ってこいよ」 | 3 |
102 | オタクは話し好き | 第160-161訓(第19巻) | ○ | ○ | - | 真選組動乱篇(2) | 沖田「その人から手を離せっていってんだァァァ」 | 3 |
103 | 長所と短所は紙一重 | 第162-163訓(第19巻) | ○ | ○ | - | 真選組動乱篇(3) | 沖田「死んじまいなァ」 | 3 |
104 | 大切なものは見えにくい | 第164-166訓(第19巻) | ○ | ○ | ○ | 真選組動乱篇(4) | 銀時VS万斉 | 3 |
105 | 何事もノリとタイミング | 第167-168訓(第20巻) | ○ | ○ | - | 真選組動乱篇(5) | 土方VS伊東 | 3 |
106 | 恋愛ってたいていサドンデス方式 | オリジナル | ○ | - | - | サッカー試合 | 甘羅尾「レギュラー全員が11つ子の松野兄弟で占められている」 | 3 |
107 | 親の心 子知らず | 第184-185訓(第21-22巻) | ○ | - | - | 魔死呂威組篇(1) | 銀時「ヤベーよ 真っ白い粉 嗅ぐ気満々だよ」 | 3 |
108 | 言わぬが花 | 第185-186訓(第22巻) | △[18] | - | - | 魔死呂威組篇(2) | 銀時「てめーは野良犬なんかじゃねェ 気高い狛犬だ」 | 3 |
109 | 人生は試験だ | 第173訓(第20巻) | - | - | - | 山崎攘夷潜入 | まえらぐみ | 3 |
110 | 人は皆 自分という檻を破る脱獄囚 | 第193-194訓(第22-23巻) | - | - | - | 獄門島篇 | 桂「ひ…ひ……ひつじが…13匹ィィィィ!!」 | 3 |
111-A | NH物は絶対彼女に見つかるな! | オリジナル | ○ | - | - | アゴ美の恋 | KAMAXILE | 3 |
111-B | ほぼ100%の確率でビニール傘を置き忘れてくる自分が嫌い | 第172訓(第20巻) | ○ | - | - | 神楽と傘 | 神楽「インディペンデンスディ捨てたもんじゃないアル」 | 3 |
112 | 起きて働く果報者 | 第183訓(第21巻) | △[19] | - | - | たまの休日 | 銀時「機械(からくり)でもあんな顔できるのかよ」 | 3 |
113 | 便器を磨く事これ心を磨く事なり | 第188訓(第22巻) | - | ○ | - | 真選組厠革命 | 近藤「抜けなく…なっちゃった」 | 3 |
114 | プリンに醤油をかけたらウニの味がするって言うけどプリンに醤油かけてもプリンと醤油の味しかない | オリジナル | ○ | ○ | - | マヨ王子と栗子 | 土方(通用した!! 語尾がマヨなのに通用した!!) | 3 |
115 | 夏休みは始まる前が一番楽しい | 第174-175訓(第20巻) | ○ | - | - | 竜宮篇(1) | お妙「あの娘は太陽のコマチッ エンジェ~~~~」 | 3 |
116 | 亀の甲より年の功 | 第176-177訓(第21巻) | ○ | - | - | 竜宮篇(2) | 銀時「最終的にお前もメガドライブしてんじゃねーか」 | 3 |
117 | 美は夏の果実の如き物 | 第178-180訓(第21巻) | ○ | - | - | 竜宮篇(3) | 浦島「乙姫様 アンタほんとにキレイだなァ」 | 3 |
118 | 腰は曲がってもまっすぐに | 第180-182訓(第21巻) | ○ | - | - | 竜宮篇(4) | 神楽「みちゅ子さんみちゅ子さん わしの朝ご飯はまだかいの」 | 3 |
119 | タバコは一箱に一、二本馬糞みたいな匂いする奴が入っている | 第202訓(第23巻) | - | ○ | - | 土方禁煙 | 沖田「もう決まったことなんで」 | 3 |
120-A | 海外の日本料理店の味はだいたい学食レベル | オリジナル | - | - | - | 桂とハタ皇子 | 桂「俺は俺のやり方で大志を遂げる」 | 3 |
120-B | 一度取った皿は戻さない | 第187訓(第22巻) | ○ | - | - | 回転寿司 | 神楽「夢だったアル デカイ寿司にかぶりつくのが」 | 3 |
121 | 素人はプラスとマイナスだけで十分だ | 第189-190訓(第22巻) | ○ | - | - | モンハン篇(1)[20] | カグーラ=ジャスアント | 3 |
122 | 想像力は中2で培われる | 第190-191訓(第22巻) | ○ | ○ | - | モンハン篇(2) | カグーラ「全身(白)タイツ軽くヤバくない?ヤバくなくなくない?」 | 3 |
123 | いつも心に一本のドライバー | 第192訓(第22巻) | ○ | ○ | ○ | モンハン篇(3) | 神楽「カルビ一丁!!」 沖田「一丁」 | 3 |
124 | おねだりも度が過ぎれば脅迫 | オリジナル | ○ | △[21] | - | お通密着取材 | 微熱大陸 | 3 |
125 | 最終章 突入! | オリジナル(総集編&第3巻) | ○ | ○ | ○ | 総集編、花見回 | ピコハン対決 | 3 |
126 | 文字でしか伝わらないものがある | 第203訓(第24巻) | ○ | ○ | - | 文通篇(1) | 近藤(お姉さんを思うとムラムラします) | 3 |
127 | 会わないとわからないこともある | 第204-205訓(第24巻) | - | ○ | - | 文通篇(2) | 沖田「どうもぼく志村新八でーす」 | 3 |
128 | 会ってもわからないこともある | 第205-206訓(第24巻) | - | ○ | - | 文通篇(3) | ドSコート | 3 |
129 | 拾い食いに気をつけろ | 第207-208訓(第24巻) | ○ | - | - | 星喰篇(1) | 桂(さあくるがいい肉球達よ その肉球で俺を…俺をォォォォ) | 3 |
130 | 猫好きと犬好きは相容れない | 第208-209訓(第24巻) | ○ | - | - | 星喰篇(2) | 神楽「最後まで隣でののしって隣で張り合って隣でくたばってこいヨ」 | 3 |
131 | 旅行先ではだいたいケンカする | 第196-197訓(第23巻) | ○ | - | - | スタンド温泉篇(1)[22] | 神楽「どうだ我輩の肌スベスベになったであろうフハハハハハ!!」 | 3 |
132 | ブリーフの××筋は絶対不可避 | 第197-198訓(第23巻) | ○ | - | - | スタンド温泉篇(2) | 信長「マジムカツクわー光秀」 | 3 |
133 | 銀と閣下の穀潰し | 第199-200訓(第23巻) | ○ | - | - | スタンド温泉篇(3) | 光秀「殿 本能寺すいませんでした」 | 3 |
134 | 幽霊ネタやる時は慎重に | 第200-201訓(第23巻) | ○ | - | - | スタンド温泉篇(4) | 銀時「第二霊(セカンドスタンド)アイアンガール!!」 | 3 |
135 | 地球の前に、もっと危ない「ギンタマン」の未来を考えろ | オリジナル(第25巻座談会) | - | - | - | ギンタマンサミット | 未華子「ギンタくん…寒なかと? はい カイロ」 | 3 |
136 | 己の居場所は己で作るものなり | 第230訓(第27巻) | △[23] | - | - | 長谷川引っ越し | 長谷川「たまねぎを腐らせる仕事です」 | 3 |
137-A | 告白に自信のある男なんて99%いない | オリジナル | - | - | - | 近藤VSさっちゃん | お妙「今日も従業員全員分のバーゲンダッシュ買ってこいや」 | 3 |
137-B | サンタはいないって奴こそ本当は信じたいのね この天邪鬼さん | オリジナル | ○ | - | - | サンタとトナカイ | 銀時「聞きてーんだよ サンタの鈴の音を」 | 3 |
138 | 時には昔の話をしようか | 第195訓(第23巻) | ○ | - | - | 旧万事屋 | 金丸くん | 3 |
139 | 財布は尻ポケットに入れるな | 第210-211訓(第25巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(1) | 神楽「会いたい時に会うのが親子アル」 | 3 |
140 | 晴れの日に雨傘さす奴には御用心 | 第211-213訓(第25巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(2) | 神威「言ったはずだ 弱い奴に用はないって」 | 3 |
141 | ケンカの横槍は危険 | 第214-216訓(第25巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(3) | 鳳仙VS神威 | 3 |
142 | 人生は選択肢の連続 | 第217-219訓(第25-26巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(4) | 新八神楽VS阿伏兎 | 3 |
143 | 四本足で立つのが獣 二本足と意地と見栄で立つのが男 | 第220-222訓(第26巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(5) | 神楽「私…悔しい もっと強くなりたい」 | 3 |
144 | 寝物語は信用するな | 第223-225訓(第26巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(6) | 銀時(どんなになっても… 護り抜け) | 3 |
145 | 絆の色は十人十色 | 第225-227訓(第26巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(7) | 新八・神楽・清太「夜王の鎖を…焼き切れェェェェェ!!」 | 3 |
146 | 昼間に飲む酒は一味違う | 第227-228訓(第26巻) | ○ | - | - | 吉原炎上篇(8) | 神楽「お前の相手は私アルぅぅ!!」 | 3 |
147 | 全ての大人達は全ての子供達のインストラクター | 第229訓(第27巻) | ○ | - | - | 新八神楽特訓 | 銀時「そんなに修行やりたいなら他の漫画んちの子になりな」 | 3 |
148 | チャックはゆっくり引きあげろ | 第233-234訓(第27巻) | - | ○ | - | 地愚蔵篇(1) | 沖田と土方監禁 | 3 |
149 | チューパットを二つに分ける時はあの持つトコある奴の方がなんかイイ あそこから飲むのもオツ | 第234-235訓(第27巻) | - | ○ | - | 地愚蔵篇(2) | 沖田が土方監禁 | 3 |
150 | 長いものには巻かれろ!! | オリジナル | ○ | ○ | - | 偽最終回 | 終わる終わる詐欺 | 3 |
151 | 髪切りながら交わされる美容師との会話は世界で一番どうでもいい | 第231訓(第27巻) | ○ | - | - | 将軍髪結篇(1) | 茂茂「結ってくれぬか 余の髷も」 | 4 |
152 | 天は人の上に人をつくらず髷をつくりました | 第232訓(第27巻) | ○ | - | - | 将軍髪結篇(2) | 新八「なんで前髪だァァァ!!」 | 4 |
153 | 寝る子は育つ | 第237訓(第27巻) | ○ | - | - | 神楽不眠 | 神楽「眠れないアル」 | 4 |
154 | 誕生日会はいつものアイツが違う奴に見える | 第236訓(第27巻) | ○ | - | - | 九兵衛誕生日会 | 新八「小栗くんも並ぼうとしてた!!」 | 4 |
155 | 裏の裏の裏は裏 | オリジナル | △[24] | - | - | 長谷川競馬 | ジャスタウェイ(馬) | 4 |
156 | 屋台に入るには微妙に勇気がいる | 第238訓(第28巻) | - | - | - | ぐちり屋 | ちん侍 | 4 |
157 | 男が揃えばどんな場所でも戦場になる | 第239訓(第28巻) | ○ | - | - | トッシー篇(1) | 寺門通公式ファンクラブ決定戦場のピアニスト | 4 |
158 | 友達がケガしたらすぐに病院へ | 第240訓(第28巻) | ○ | ○ | - | トッシー篇(2) | タカチン | 4 |
159 | みかんは一個腐るといつの間にかダンボール中のみかんを腐らせる | 第241訓(第28巻) | ○ | - | - | トッシー篇(3) | タカティン | 4 |
160 | 外国人から見たらこっちも外国人 宇宙人から見たらこっちも宇宙人 | 第242訓(第28巻) | ○ | ○ | - | トッシー篇(4) | 沖田「あっ領収書もお願いします 土方十四郎で」 | 4 |
161 | 何回見てもラピュタはいい | 第243訓(第28巻) | ○ | ○ | - | トッシー篇(5) | 沖田「俺はどれもピンとこないけど強いていうならキキですかね」 | 4 |
162 | 愛とは無償のものなり | 第244訓(第28巻) | ○ | ○[25] | - | トッシー篇(6) | ベースのKIM | 4 |
163 | 黒船は沈む時も派手 | 第245訓(第28巻) | ○ | ○[26] | - | トッシー篇(7) | トッシー「今初めて生きている気がするでござる」 | 4 |
164-A | 松茸のお吸い物ってアレ ホンモノよりうまいよね | オリジナル | ○ | - | - | 偽万事屋 | 万事屋金艮(きんごん)ちゃん | 4 |
164-B | 人は死んだら生き返らない | オリジナル | - | - | - | ドラえもんぽい人 | 新八「僕てっきりお腹のポケットから道具とか出せる人かと思って」 | 4 |
165 | 柳の下にどじょうは沢山いる | 第246訓(第28巻) | ○ | - | - | インフルエンザ | ウィルス・○ス | 4 |
166 | 一つより二つ 一人より二人 | オリジナル | - | ○ | - | 手錠 | プランD | 4 |
167 | なめらかなポリゴンは人の心もなめらかにする | 第247訓(第29巻) | ○ | - | - | たまクエ篇(1) | 新八「しかも前後左右どこに移動してもカニ歩きの初代ドラクエ仕様ですよ!!」 | 4 |
168 | 人の身体(からだ)は小宇宙 | 第248-249訓(第29巻) | ○ | - | - | たまクエ篇(2) | 白血球王「たま様を護れるのはこの俺だけだ」 | 4 |
169 | 導かれしバカたち | 第249-250訓(第29巻) | ○ | - | - | たまクエ篇(3) | 神楽「私が奴等を引きつけるネ」 | 4 |
170 | そして伝説へ | 第250-251訓(第29巻) | ○ | - | - | たまクエ篇(4) | 銀時「きゃーぐらちゅわはーん!?」 | 4 |
171-A | 真似ばかりしていると訴えられる | オリジナル | - | - | - | 万事屋に泥棒 | 機動戦士ガンダム30周年記念作品(非公認) | 4 |
171-B | なくなって初めてわかるいとおしさ | オリジナル | ○ | - | - | 抜毛菌 | 銀時「お父さんの影響でアレっていうかアレだよねアレアレ」 | 4 |
172 | アメとムチは使いよう | 第252訓(第29巻) | - | ○ | - | 真選組取り調べ | 沖田「土方さんチャンスですよ 友達つくる」 | 4 |
173-A | 大事なのは見た目ではなく中身 | オリジナル | ○ | - | - | ニセザベス | 銀時「ていうかそれ…エリザベスじゃなくね」 | 4 |
173-B | 見た目より中身といっても限度がある | オリジナル | ○ | - | - | 銀時定春入れ替わり | 桂「お腹 もふもふさせてもらっていいですか」 | 4 |
174-A | 海に向かってバカヤローとか言う人ってまだいるのだろうか | オリジナル | ○ | - | - | マグロ漁船 | 神楽「日本人だったら お茶漬けだろうがァァァ!!」 | 4 |
174-B | 人は閉じ込められると自分の中の扉が開く | 第253訓(第29巻) | ○ | - | - | エレベーター | マジカルバナナ | 4 |
175 | 幾つになっても歯医者は嫌 | 第263-264訓(第30巻) | - | - | - | 歯医者 | 戦闘妖精シャザーン | 4 |
176 | カウントダウン開始 | オリジナル(第26巻おまけ&総集編) | ○ | ○ | - | カウントダウン銀魂 | 銀魂名セリフランキング | 4 |
177 | 夜の蜘蛛は縁起が悪い | 第254-255訓(第29巻) | ○ | - | - | 地雷亜篇(1) | 銀時「ぱふぱふやってました」 | 4 |
178 | 蜘蛛の糸は一度絡まるとなかなかとれない | 第255-257訓(第29-30巻) | ○ | - | - | 地雷亜篇(2) | 全蔵「おたくスンゴイ廃墟じゃん 人っ子一人いないじゃん」 | 4 |
179 | チャランポランな奴程怒ると恐い | 第257-259訓(第30巻) | ○ | - | - | 地雷亜篇(3) | 新八神楽「吉原の救世主なめんなァァァ!!」 | 4 |
180 | 大切な荷ほど重く背負い難い | 第259-261訓(第30巻) | ○[27] | - | - | 地雷亜篇(4) | 銀時VS地雷亜 | 4 |
181 | 酒と女はワンセットで気をつけろ | 第261-262訓(第30巻) | ○ | - | - | 地雷亜篇(5) | 神楽「月詠ちゃ~んあ~そ~ぼ!!」 | 4 |
182 | 人気投票なんて糞食らえ | 第265訓(第31巻) | △[28] | - | - | 人気投票篇(1) | 新八(空知 やられたァァァ!!) | 4 |
183 | 人気投票なんて燃えて灰になれ | 第266-267訓(第31巻) | ○ | ○ | ○ | 人気投票篇(2) | 神楽「お前の首ならいつでも狙ってるからな」 | 4 |
184 | 人気投票なんて… | 第267-268訓(第31巻) | ○ | ○ | ○ | 人気投票篇(3) | 沖田「くらえ 全裸にウェストポーチだァァァァ!!」 | 4 |
185-A | 故郷とおっぱいは遠くにありて思うもの | オリジナル | - | ○ | - | マヨリーン | 一日五マヨ | 4 |
185-B | 蜂に刺されたら小便かけろってアレは迷信です バイ菌が入るから気をつけようね!! | 第269訓(第31巻) | ○ | - | - | 蜂の駆除 | 蜂「針の一本や二本つめるどころじゃ済まへんで!!」 | 4 |
186 | 死亡フラグに気をつけろ | 第270-271訓(第31巻) | ○ | ○ | ○ | 六角事件篇(1) | 神楽「お前が何か隠しているのはお見通しネ」 | 4 |
187 | フラグを踏んだらサヨウナラ | 第271-272訓(第31巻) | ○ | ○ | ○ | 六角事件篇(2) | 沖田「今度は護り通してみせる」 | 4 |
188 | 観察日記は最後までやりきろう | 第274訓(第32巻) | - | - | - | マダオ観察日記 | 先生「お母さんが書いたんかいィィ!!」 | 4 |
189-A | 今年できる事は今年中にやっちゃった方が区切りがいいんだけどつい来年から仕切り直しゃいーやって思って後回しにしてしまうのが年末のお約束 | オリジナル | - | - | - | 白い悪魔 | 老人「ガンダムじゃ!!」 | 4 |
189-B | ラジオ体操は少年少女の社交場 | 第273訓(第31巻) | ○ | - | - | ラジオ体操 | 神楽「お前が戻ってくるまで雨…やまないからな」 | 4 |
190 | 捜しものをする時はそいつの目線になって捜せ | 第275-276訓(第32巻) | ○ | ○ | - | ホウイチ篇(1) | 銀時「顔赤らめた!! え!?何!? 猫好きなの? あの子猫好きなの?」 | 4 |
191 | 自由とは無法ではなく己のルールで生きること | 第277-278訓 (第32巻) | ○ | - | - | ホウイチ篇(2) | 銀時・桂・近藤「かぶき町ボス猫連合…参る!!」 | 4 |
192 | かぶき町野良猫ブルース | 第278-279訓(第32巻) | - | ○ | - | ホウイチ篇(3) | お登勢「ずっと一匹だった アンタみたいに」 | 4 |
193 | 料理は根性 | 第280訓(第32巻) | ○ | - | - | 料理教室 | 神楽「あのジーさん鶏どもを完全に支配下に置いてるネ」 | 4 |
194 | リヴァイアサンってきいたらどうしてもサザエさんがちらつく俺のバカ!! | 第281訓(第32巻) | - | ○ | - | ハナクソ | 土方(ターザン ニューヨークに上京してきたァァァ!!) | 4 |
195 | 雨ニモ負ケズ | 第282-283訓(第32巻) | ○ | - | - | 陰陽師篇(1) | 銀時・新八(もっ…喪に服してるぅぅぅぅぅぅ!!) | 4 |
196 | 風ニモ負ケズ | 第283-284訓(第33巻) | ○ | - | - | 陰陽師篇(2) | 神楽「式神はいなくても使い魔みたいのはいるアル」 | 4 |
197 | 嵐ニモ負ケズ | 第285-286訓(第33巻) | ○ | - | - | 陰陽師篇(3) | パンデモニウム | 4 |
198 | イカナル時ニモ笑顔ヲ絶ヤサナイ | 第287-288訓(第33巻) | ○ | - | - | 陰陽師篇(4) | 道満「露利英ばっかりじゃねーかァァァァァ!!」 | 4 |
199 | ソンナ強ク美シイモノニ私ハナリタイ | 第288-289訓(第33巻) | ○ | - | - | 陰陽師篇(5) | あーした天気になぁ~~れェェェェ!! | 4 |
200 | サンタクロースの赤は血の色 | 第290-291訓(第33巻) | ○ | - | - | サンタ検定篇(1) | 神楽「サンタが二人いるアル 何アルかァお前らァ!!」 | 4 |
201 | 人類みなサンタ | 第291-292訓(第33-34巻) | ○ | - | - | サンタ検定篇(2) | 神楽「明けましてメリー最終回」 | 4 |
202 | 春休みあけは皆ちょっと大人に見える | 第324-325訓(第37巻) | ○ | - | - | 二年後篇(1) | 神楽「ニュー万事屋の新たな伝説がこれから始まるネ」 | 5 |
203 | 夏休みあけも皆けっこう大人に見える | 第325-326訓(第37巻) | ○ | ○ | ○ | 二年後篇(2) | 神楽「オイ しっかりするアル バカイザー!!」 | 5 |
204-A | 年賀状は筆ペンでいけ | 第294訓(第34巻) | ○ | ○ | - | 年賀状 | 沖田「どこの誰の姉上が殺ったとか心当たりありませんか」 | 5 |
204-B | カカオよりココロ | 第295訓(第34巻) | ○ | - | - | バレンタイン | 神楽「なんか…照れてうまくいかないネ」 | 5 |
205-A | 食事はバランスを考えろ | 第293訓(第34巻) | - | - | - | あんぱん | 山崎「どうせ負けんなら 自分のルールで負けたかったな」 | 5 |
205-B | 人は皆運命と戦う戦士 | 第313訓(第36巻) | ○ | ○ | - | 野球デート | 沖田「草食系つーか犬のエサ系ですよこの人」 | 5 |
206 | 看板屋の看板娘はもう面倒なんで二枚の板と呼べ | 第296訓(第34巻) | ○ | - | - | キャサリン結婚 | お登勢「いい店じゃないか 月見て酒が飲めるなんて」 | 5 |
207 | メガネは魂(こころ)の一部です | 第318-319訓(第36-37巻) | ○ | - | - | 仕置人篇(1) | スタイリッシュチャーハン | 5 |
208 | メガネじゃ見えないものがある | 第320-321訓(第37巻) | ○ | - | - | 仕置人篇(2) | 服部「なんで猿飛と仲良く寝てんだァァァァ!!」 | 5 |
209 | いつまでもあると思うな親と金と若さと部屋とYシャツと私とあなたとアニメ銀魂 | オリジナル(総集編) | ○ | ○ | - | 劇場版第2弾嘘予告 | 冷血硬派高杉くん | 5 |
210 | 無法な街に集うはキャッホーな奴ばかり | 第297-298訓(第34巻) | ○ | - | - | かぶき町四天王篇(1) | 神楽「生コンクリート(ダミ声)」 | 5 |
211 | 墓場で暴れるのは幽霊だけでない | 第299-300訓(第34巻) | ○ | - | - | かぶき町四天王篇(2) | お登勢「アイツらなーんの役にも立たない…ただの私の家族さ」 | 5 |
212 | 侠(おとこ)の鎖 | 第301-303訓(第35巻) | ○ | - | - | かぶき町四天王篇(3) | 神楽「銀ちゃんがいなくなったら生きてたって何にも楽しくなんかないアル!!」 | 5 |
213 | 鉄の街 | 第303-306訓(第35巻) | ○ | - | - | かぶき町四天王篇(4) | 神楽VS西郷特盛、新八VS椿平子 | 5 |
214 | お控えなすって! | 第306-309訓(第35巻) | ○ | - | - | かぶき町四天王篇(5) | 銀時VS次郎長 | 5 |
215 | 丁か半か | 第310-311訓(第36巻) | - | - | - | 悪党篇 | 高杉と神威 | 5 |
216 | 工場見学とか正直一つたりとも記憶に残ってねェ | 第331-332訓(第38巻) | ○ | - | - | 工場見学篇 | パトリオット | 5 |
217 | 二度ある事は三度ある | 第322-323訓(第37巻) | ○ | - | - | 将軍プール | ポール美乳マン | 5 |
218 | カニのハサミは絆を断つハサミ | 第327-328訓(第37巻) | ○ | - | - | カニ鍋 | 神楽「私の真の名はカグラ・カニ・ゾースイ・ラピュタ」 | 5 |
219 | 人はしらないうちに借りパクという罪を犯している | 第333-334訓(第38巻) | ○ | ○ | ○ | 殴られ屋 屁怒絽一家篇(冒頭) | 沖田「あり?チャイナ」、神楽「しょうがないアルナ…」 | 5 |
220 | 銭湯では身も心も丸裸 | 第334-335訓(第38-39巻) | ○ | ○ | - | 屁怒絽一家篇[29] | 沖田「これで4本です」 | 5 |
221 | 寿限無(じゅげむ) | 第314訓(第36巻) | ○ | - | - | 寿限無篇(1) | 神楽「じゃあバルムンク=フェザリオンとかどうアルか」 | 5 |
222 | 名は体を表す | 第315訓(第36巻) | ○ | ○ | - | 寿限無篇(2) | 神楽「今日でいいアル」 | 5 |
223 | おっさんの家庭事情はハード ハートはソフト | 第329-330訓(第38巻) | - | - | - | 松平父娘と桂 | エヅラ子 | 5 |
224 | 青と赤のエクスタシー | 第343訓(第39巻) | ○ | - | - | ブルー霊子 | 神楽「オイ 私の聖骸布 喉につっこんで窒息させたろか」 | 5 |
225 | プ○ズンブ×イクシーズン2って確かにもうプリ××ブレ○クしてるけどあれはこの腐った社会がプリズンってことだからプ○ズンブ×イクでいいんだよ | 第340-341訓(第39巻) | ○ | - | - | プリズンブレイク(1) | 銀時「肩 クラゲにかまれてますよ」 | 5 |
226 | 人は皆パジャマっ子 | 第341-342訓(第39巻) | - | - | - | プリズンブレイク(2) | 銀時「一世一代の監獄プレイいってらっしゃいませ」 | 5 |
227 | コラボにはエイリ○ンVSプ×デターがあるのも覚えとけ | 特別訓(第41巻) | ○ | - | - | スケダンコラボ | 神楽「ボッスンがきっとボスン釘になってくれるて」 | 5 |
228 | 愛にプラスもマイナスもなし | 第347-348訓(第40巻) | ○ | ○ | - | ラブチョリス篇(1) | 沖田「どうだった 好きでもねェ男に仕えた気分は」 | 5 |
229 | 渡る世間は愛ばかり | 第349-350訓(第40巻) | - | ○ | - | ラブチョリス篇(2) | 銀時「いやどんだけ他人のゲーム機に手ェだしてんのお前」 | 5 |
230 | ここのタイトルもメールのタイトルみたいなトコも考えるのメンド臭え | 第351-352訓(第40巻) | ○ | - | - | 神楽と携帯 | 神楽「昨日より快便でしたね(^_^)/~~~」 | 5 |
231 | 葬式って初めていくと意外とみんな明るくてビックリする | 第316-317訓(第36巻) | ○ | ○ | - | 定食屋親父の葬式 | 神楽「意外と坊主に一撃!!」 | 5 |
232 | 忘れっぽい奴は忘れた頃にやってくる | 第353-354訓(第41巻) | ○ | - | - | 蓮蓬篇(1) | 神楽「宇宙つーか森しかないアル」 | 5 |
233 | 宇宙ブルルン滞在記 | 第354-356訓(第41巻) | ○ | - | - | 蓮蓬篇(2) | 神楽「アルザベスは既に私専用にカスタマイズされてるネ」 | 5 |
234 | 千両箱とガラクタの箱 | 第356-357訓(第41巻) | ○ | - | - | 蓮蓬篇(3) | 桂「背中は預けた」 | 5 |
235 | 空の星 | 第358-359訓(第41巻) | ○ | - | - | 蓮蓬篇(4) | カイエーン!! | 5 |
236 | さよなライオネルなんか言わせない | 第359-360訓(第41巻) | ○ | - | - | 蓮蓬篇(5) | 桂「さよなライオンは言わない また会おウサギ…友よ」 | 5 |
237 | 拙者をスキーにつれてって | 第344-345訓(第40巻) | ○ | ○ | ○ | スキー遭難篇(1) | 神楽「惑わされないで」 沖田「お前のざれ言にか」 | 5 |
238 | 慰安旅行はイヤンどこォ!? | 第345-346訓(第40巻) | ○ | ○ | ○ | スキー遭難篇(2) | 沖田「すまなかったな チャイナ娘」 | 5 |
239 | 忘年会でも忘れちゃいけないものがある | 第336-337訓(第39巻) | ○ | - | - | 六股篇(1) | K点越え | 5 |
240 | 人は忘れることで生きていける | 第338-339訓(第39巻) | ○ | - | - | 六股篇(2) | 長谷川「ハメたのは…お前じゃねーか」 | 5 |
241 | アルファベット表記で人類皆ホスト | 第362-363訓(第42巻) | ○ | ○ | ○ | 夜神篇(1)[30] | 沖田「あ ゴメンね 君達の事じゃない 君達だけは…特別だから」 | 5 |
242 | 女はベジータ好き 男はピッコロ好き | 第363-364訓(第42巻) | ○ | ○ | - | 夜神篇(2) | 神楽「多分ブルマが買った奴適当に着てたアルよ」 | 5 |
243 | 漫画という画布に人生という筆で絵を描け | 第361訓(第42巻) | ○[31] | - | - | チャゲスノート | 神楽「でもオイシかったDEATH」 | 5 |
244 | チェケラ!! | 第365-366訓(第42巻) | - | ○ | - | バラガキ篇(1) | 沖田「前線に立たせて即殉職させてやりまさァ」 | 5 |
245 | 茨ガキと薔薇ガキ | 第366-367訓(第42巻) | - | ○ | - | バラガキ篇(2) | 沖田「抜いてみろ 次は○○○ブチぬく」 | 5 |
246 | 悪ガキどもの祭典 | 第368-369訓(第42巻) | - | ○ | - | バラガキ篇(3) | 沖田VS信女 | 5 |
247 | バラガキからの手紙 | 第369-370訓(第42巻) | - | ○ | - | バラガキ篇(4) | 沖田「鞘ん中で眠りやがれい なまくら」 | 5 |
248 | マダオドッグマダオネア | 第371訓(第43巻) | △[32] | - | - | マダオネア | 長谷川「たとえゴミだめの中でもただ一緒にいてやればそれでいいんだよ」 | 5 |
249 | 贈り物はお早めに | 第381訓(第44巻) | ○ | - | - | サタン祭り | パンデモニウム(ウ…ウソッ しっ…新八…く…) | 5 |
250 | お年玉は×ネタとの相性がバツグン | 第382訓(第44巻) | ○ | - | - | お年玉 | 神楽「お年玉ちょうだいアル」 | 5 |
251 | コタツで寝る時は○玉熱しないよう気をつけろ | 第383訓(第44巻) | ○ | - | - | こたつ | 神楽「じゃあそこの歯みがき粉でイイアル」 | 5 |
252 | ごめんなさい | オリジナル | ○ | ○ | - | 永久に不潔です! | 神楽、空知の手紙を朗読 | 5 |
253 | ストレートパーマに悪い奴はいない | 第372-373訓(第43巻) | ○ | - | - | 金魂篇(1) | サダサダハルハル | 6 |
254 | 金時と銀時 | 第374-375訓(第43巻) | ○ | - | - | 金魂篇(2) | 神楽「アイスのフタをなめずに捨ててしまった気分アル」 | 6 |
255 | 金さんの金○ | 第375-377訓(第43巻) | ○[33] | - | - | 金魂篇(3) | 銀時「帰ろう みんなのいるわが家に」 | 6 |
256 | 主人公とは | 第378-380訓(第43巻) | ○ | - | - | 金魂篇(4) | 神楽「私達何があっても一緒アル 忘れる時も一緒だヨ」 | 6 |
257 | 傾城逆転 | 第386-387訓(第44巻) | ○ | - | - | 一国傾城篇(1) | 神楽「その夢 無謀なんかじゃないアル」 | 6 |
258 | 殿中でござる!! | 第387-390訓(第44-45巻) | ○ | ○ | ○ | 一国傾城篇(2) | 沖田「うがあぁぁ股裂ける!!」 | 6 |
259 | 5本の指 | 第390-393訓(第45巻) | ○ | ○[34] | - | 一国傾城篇(3) | 新八「ひどいよ神楽ちゃん!! 何で僕だけこんな感じぃ!?」 | 6 |
260 | 心中立て | 第394-397訓(第45巻) | ○ | ○ | ○ | 一国傾城篇(4) | 沖田「目の前に豚が転がってんなら 食っちまうのが狼よ」 | 6 |
261 | 沈まぬ月 | 第397-399訓(第45巻) | ○ | ○ | - | 一国傾城篇(5) | 沖田「俺達ゃ一体何のために戦ったんでしょーね」 | 6 |
262 | ビームという響きはあらゆる者のハートを射抜く | 第402-403訓(第46巻) | ○ | ○ | - | 恒道館篇(1) | 沖田「なんかまたかまってくれモード全開なんですけど」 | 6 |
263 | 二人のアニキ | 第404-406訓(第46巻) | ○ | ○ | △[35] | 恒道館篇(2) | 沖田「早くいけっつってんだ しょっぴかれてーのか」 | 6 |
264 | 酒とガソリンと笑顔と涙 | 第407-409訓(第46巻) | ○ | - | - | 恒道館篇(3) | 神楽「最後なんて…言うなヨ」 | 6 |
265 | ドッグフードは見た目より味がうすい | 第400-401訓(第46巻) | ○ | ○ | - | 定春家出 | 近藤「ちょっと待て総悟…コレ 万事屋んちのワン公じゃねーのか」 | 6 |
266 | 一時停止はうまい具合には止まらない | 第484-485訓(第54巻) | ○ | - | - | 一時停止篇(1) | 新八「何やってんのォォ 神楽ちゃんんんんん!! 力み過ぎィィィ!!」 | 7 |
267 | マツイボウでもとれないゴミがある | 第485訓(第54巻) | ○ | ○ | ○ | 一時停止篇(2) | 新八「神楽(オメー)にいたっては誰をしばいてんだ!!」 | 7 |
268 | 監察の恋は観察から始まる | 第384-385訓(第44巻) | ○ | ○ | ○ | 山崎見合い | 神楽「二度とくんじゃねーぞ悪党!! 懐石料理用意しとけヨ コルァ」 | 7 |
269-A | 年号暗記より人間焼きつけろ | 第417訓(第47巻) | - | - | - | 年号暗記 | 銀時「よし じゃあ『花の慶次』10巻をひらけ」 | 7 |
269-B | エロ本隠して○○○隠さず | 第455訓(第51巻) | - | - | - | エロ本 | Ho LOVEる | 7 |
270-A | 鏡は美も醜もありのまま映し出す | 第418訓(第47巻) | ○ | - | - | さっちゃんの鏡 | 新八「誰がトムクルーズだ!! それ髪型だけでしょーが!!」 | 7 |
270-B | 免許証の写真を気に入ってる奴は皆無 | 第423訓(第48巻) | - | - | - | 忍者免許証 | ジーさん「今から浅葱とチクワを投げる」 | 7 |
271 | 同窓会は遅れてくると入りづらい | 第452-453訓(第51巻) | - | - | - | 黒子のタスケ篇(1)[36] | 高杉「てめーらにヤクルコおごったのはこの俺だ」 | 7 |
272 | 同窓会は思い出したくない思い出も蘇ってくる | 第453-454訓(第51巻) | - | - | - | 黒子のタスケ篇(2) | 高杉「ヤクルコ買ってきてやったぜ 黙って飲んでろ」 | 7 |
273 | 人間五十年下天のうちをくらぶれば夢宝くじの如くなり | 第450-451訓(第51巻) | - | ○ | - | 宝くじ | 店員「今日オープンしました御苑屋でーす よろしければウッヒャー!!」 | 7 |
274-A | 鼻の穴のデカイ奴は発想力もデカイ | 第416訓(第47巻) | ○ | - | - | ポスター | 美しすぎるMAKIDAI | 7 |
274-B | 新しく始まる戦隊モノは最初はこんなの認めねェみたいになっているが最終回の頃には離れたくなくなっている | 第436訓(第49巻) | - | - | - | 新四天王 | ぶらっクマ | 7 |
275 | 9+1=柳生十兵衛 | 第437-438訓(第50巻) | ○ | ○ | - | 性転換篇(1)[37] | 総子「いくわよ~~てめ~ら まん選組出動でーい」 | 7 |
276 | カロリーは忘れた頃にやってくる | 第439-440訓(第50巻) | ○ | ○ | ○ | 性転換篇(2) | 神楽惇「悪いが私もJKだ」 | 7 |
277 | 10-1= | 第440-441訓(第50巻) | ○ | ○ | - | 性転換篇(3) | 総子「私はあのポークテールかな 焼いたらうまそうよね」 | 7 |
278 | 母ちゃんの弁当はいつもつめすぎて若干潰れている | 第443訓(第50巻) | ○ | - | - | 弁当 | かぐら「私の胃袋の中にサンドイッチがあるので許してください」 | 7 |
279 | 朝と夜の死神 | 第463-464訓(第52巻) | ○ | ○ | - | 死神篇(1) | 沖田「俺ならご存知の通り夜通し土方さんの首狙ってましたよ」 | 7 |
280 | 鬼か人か | 第465-467訓(第52-53巻) | ○ | ○ | ○ | 死神篇(2) | 沖田「だったら俺がもらってやろーか」 | 7 |
281 | さらば死神 | 第467-469訓(第53巻) | ○ | ○ | ○ | 死神篇(3) | 神楽「てめーらのケツをぬぐうトイレットペーパーじゃねーんだヨ」 | 7 |
282 | フェニックスは何度も蘇る | 第456訓(第52巻) | ○ | - | - | 星矢怪談 | 新八「神楽ちゃん 勝手にフェニックスねじ込まないでもらえる!?」 | 7 |
283 | アーメン | 第412-413訓(第47巻) | ○ | - | - | 懺悔室 | 神楽「モップ刺さったまんまなんですけどいいですか」 | 7 |
284 | リーダーは辛いよ | 第414-415訓(第47巻) | ○ | - | - | 桂VS将軍 | 神楽「リーダーリーダーやかましいわァァァ!!」 | 7 |
285 | 恋はゴキブリポイポイ | 第460-461訓(第52巻) | ○ | ○ | - | 夏祭りデート | 沖田「たこ焼きに本当にたこが入っているか取締ってきます」 | 7 |
286-A | ベギラマな夏 | 第411訓(第47巻) | ○ | - | - | そよ姫とスイカ | 神楽「西瓜って惜しい奴アルな」 | 7 |
286-B | 何もねぇよ夏2015 | 第462訓(第52巻) | ○ | - | - | 清太絵日記 | いずみちゃんが…スゴかった | 7 |
287 | おれがマヨラーで あいつが甘党で | 第470-472訓(第53巻) | ○ | ○ | ○ | 魂入れ替わり篇(1) | 沖田「どっちが速ェか勝負するか」 | 7 |
288 | おれがリーダー失格で あいつもリーダー失格で | 第472-474訓(第53巻) | ○ | ○ | ○ | 魂入れ替わり篇(2) | 神楽「こなくそォォオ!!」 | 7 |
289 | おれが万事屋で あいつが真選組で | 第474-476訓(第53巻) | ○ | ○ | ○ | 魂入れ替わり篇(3) | 沖田(in桂)「神楽じゃない バ神楽ちゃんだ」 | 7 |
290 | バッグは常に5千万入るようにあけておけ | 第477-478訓(第54巻) | - | - | - | 快援隊篇(1) | 桂「俺はボンボンじゃないコロコロ派だ!!」 | 7 |
291 | バッグは常に石ころが入るようにあけておけ | 第479-480訓(第54巻) | ○ | - | - | 快援隊篇(2) | 陸奥「あん時宝石(いしころ)ば拾うたんは わしぜよ」 | 7 |
292-A | オシャレはオシャレと言葉にした時点でかき消えるものなり | 第434訓(第49巻) | ○ | - | - | オシャレ | 神楽「あっ ゴメン…ひょっとして カッコいいとか思っ…」 | 7 |
292-B | 世の中には二種類の人間がいる それは必殺技を叫ぶ人間と叫ばない人間だ | 第486訓(第54巻) | ○ | - | - | 必殺技 | 神楽「私の秘奥義プリンカウンターも↓↙←+℗(プリン)ボタンアル」 | 7 |
293 | 二人の猿公 | 第482-483訓(第54巻) | - | - | - | 猿吉小僧 | 猿吉小僧「お前 野ゴリラだな」 | 7 |
294 | 生と死のアフロ | 第488-489訓(第55巻) | ○ | ○ | - | 斉藤篇(1) | 沖田「終兄さんもアフロがかぶってる件は水に流すってよう」 | 7 |
295 | 阿腐郎とアフ狼 | 第490-491訓(第55巻) | ○ | ○ | - | 斉藤篇(2) | 神楽「食らうがいいアフ狼流奥義… Z斬りィィィィ!!」 | 7 |
296 | 初期設定はナメたら命取り | 第457-458訓(第52巻) | ○ | ○ | ○ | 神楽仮病篇(1)[38] | 沖田「そのへんにしときなせェ」 | 7 |
297 | 別れの挨拶は簡潔に | 第458-459訓(第52巻) | ○ | ○ | ○ | 神楽仮病篇(2) | 沖田「俺と決着つけるまで 死んだりなんか…しやせんよ」 | 7 |
298-A | 担当編集は一人で足りる | 第400訓(第47巻) | - | - | - | 鯱と先生 | 鯱「しかもかたくなにフェンシング部やめさしてくんねーよ!!」 | 7 |
298-B | Gペンは気まぐれ屋さん 丸ペンは頑固者 | 第442訓(第50巻) | - | - | - | 鯱代原執筆 | 鯱「全員ただのパンツ泥棒じゃね――か!!」 | 7 |
299-A | 鉄と魔王は熱いうちに打て | 第497訓(第56巻) | ○ | - | - | 伝説の剣 | 神楽「…あり? 今度は魔王の方が長いアル」 | 7 |
299-B | オイルの雨 | 第498訓(第56巻) | - | - | - | タバ子 | 銀時「女って…ババアにオスだのメスだのあったのか」 | 7 |
300 | 光と影の将軍 | 第502-503訓(第56巻) | ○ | - | - | 将軍暗殺篇(1) | 神楽「カグ汁ブシャァァ!!」(アニメオリジナル) | 7 |
301 | 忍の里 | 第504-506訓(第56巻) | ○ | ○ | △[39] | 将軍暗殺篇(2) | 沖田「地球のおまわりなめんな」 | 7 |
302 | 忍の魂 | 第507-509訓(第57巻) | ○ | ○[40] | - | 将軍暗殺篇(3) | 神威「折角面白そうな強者(レアモノ)見つけたのに」 | 7 |
303 | 最後の5人 | 第510-513訓(第57巻) | ○ | - | - | 将軍暗殺篇(4) | 神楽他「てめェらと心中だけは御免こうむるぜ」 | 7 |
304 | 万事を護る者達 | 第514-517訓(第57-58巻) | ○ | - | △[41] | 将軍暗殺篇(5) | 神楽「ずっとかばってたアルな」 | 7 |
305 | 仇 | 第518-521訓(第58巻) | - | - | - | 将軍暗殺篇(6) | 高杉「俺ぁまだ…破門されてなかったんだな」 | 7 |
306 | 戦のあとには烏が哭く | 第521-523訓(第58巻) | ○ | ○ | - | 将軍暗殺篇(7) | 神楽「勝負はこっからアル バカ兄貴ィィィィ!!」 | 7 |
307 | さらばダチ公 | 第523-524訓(第58巻) | ○ | ○[42] | - | 将軍暗殺篇(8) | 神威「あの泣き虫だって立ち上がってきた」 | 7 |
308 | 鬼が哭いた日 | 第525-526訓(第59巻) | ○[43] | ○ | - | さらば真選組篇(1) | 沖田「やれやれ 宿無しは辛ェや」 | 7 |
309 | ヒーローは遅れてやってくる | 第527-528訓(第59巻) | ○ | ○ | ○ | さらば真選組篇(2) | 神楽「お前が二人の女の子を護った事に変わりはないネ」 | 7 |
310 | 忘れもの | 第529-531訓(第59巻) | ○ | ○ | ○ | さらば真選組篇(3) | 沖田「近藤さん救いにいく時も見捨てる時も俺は 副長(アイツ)といく」 | 7 |
311-A | 脱獄 | 第531-532訓(第59巻) | ○ | ○ | - | さらば真選組篇(4) | 土方「てめェらはいいよね 変なチャイナモーターつけてっから!!」 | 7 |
311-B | エッセイ漫画は作画楽 | 第481訓(第55巻) | ○ | - | - | 宇宙さんぽ | 神楽「このかぶき町の女王に給料貢げコルぁぁ!!」 | 7 |
312 | 野良犬 | 第533-536訓(第59-60巻) | ○ | ○ | ○ | さらば真選組篇(5) | 沖田「チャイナお前…いいの?」 | 7 |
313 | 届かなかったメール | 第537-540訓(第60巻) | ○ | ○ | ○ | さらば真選組篇(6) | 神楽「そこまで!! もういい……もう充分アル お前ら」 | 7 |
314 | 業 | 第541-545訓(第60-61巻) | ○ | ○ | ○ | さらば真選組篇(7) | 神楽「でもここで…みんなと出会って… 変わった」 | 7 |
315 | 信女 | 第545-549訓(第61巻) | ○ | ○ | - | さらば真選組篇(8) | 銀時「戦えェェェ 真選組ィィィィ!!!」 | 7 |
316 | さらば真選組 | 第550-551訓(第61巻) | ○ | ○ | ○ | さらば真選組篇(9) | 沖田・神楽(もう 誰にも負けんな) | 7 |
317 | 化物と化物の子 | 第552-554訓(第62巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(1) | 万事屋銀ちゃんアキバ支店 | 8 |
318 | 休暇届 | 第555-558訓(第62巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(2) | 神楽「私も連れてけヨ 神威(アイツ)は誰にも殺させない」 | 8 |
319 | 武士の唄 | 第559-562訓(第62-63巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(3) | 神楽「思った通りだった あのハゲも ここに来てるアル」 | 8 |
320 | ヅラ | 第562-565訓(第63巻) | - | - | - | 烙陽決戦篇(4) | 桂「将の座は捨てても 石頭NO.1の座だけは誰にも譲れん」 | 8 |
321 | うつけもの二人 | 第566-569訓(第63巻) | - | - | - | 烙陽決戦篇(5) | 銀時「坂本辰馬の戦は 剣(ぼうきれ)一本で片づくせこい戦じゃねェのさ」 | 8 |
322 | 十年 | 第570-573訓(第63-64巻) | ○[44] | - | - | 烙陽決戦篇(6) | 銀時(明日の朝飯 目玉焼きにしよう) | 8 |
323 | 道 | 第574-577訓(第64巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(7) | 神楽「お前らが何度バカやらかそうと 何度だって止めてやるアル」 | 8 |
324 | 徨安のヌシ | 第578-580訓(第64巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(8) | 星海坊主「俺とオマタノオロチを退治しにいきませんか」 | 8 |
325 | まよい兎 | 第581-584訓(第65巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(9) | 神威「その顔を…その声を… もう 俺に見せないでくれ」 | 8 |
326 | 兄妹 | 第585-589訓(第65巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(10) | 神楽「神威 お前は マミーの……私達の家族だヨ」 | 8 |
327 | 一番弟子 | 第590-593訓(第66巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(11) | 神楽「この休暇 ただの休暇じゃなくて有給休暇にしてくれない?」 | 8 |
328 | 希望 | 第593-595訓(第66巻) | ○ | - | - | 烙陽決戦篇(12) | 神楽「マミーの好きな花 それじゃないヨ」 | 8 |
329 | 大人の階段は昇り階段とは限らない | 第419-420訓(第48巻) | ○ | - | - | 神楽彼氏篇(1) | 神楽「私 カレシできたアル」 | 8 |
330 | ハゲたお父さんと白髪のお父さんとお父さんのメガネ | 第420-422訓(第48巻) | ○ | - | - | 神楽彼氏篇(2) | 神楽(とりあえず今は カレシは コイツらだけでいいや) | 8 |
331 | 一杯のラーメン | 第431-432訓(第49巻) | ○ | - | - | 幾松篇(1) | 桂「俺が好きなのは人妻などではない NTRだ!!」 | 8 |
332 | 一つのかぞく | 第432-433訓(第49巻) 第444訓(第50巻) | ○ | - | - | 幾松篇(2) マダオと殺し屋(冒頭) | こんなにたくさん食えねーな | 8 |
333-A | 生と死のグラサン | 第444訓(第50巻) | - | - | - | マダオと殺し屋 | 一発屋一星 | 8 |
333-B | 全ての答えは現場にある | 第435訓(第49巻) | - | ○ | - | 警察講習 | 沖田「休み時間友達がいないのをバレないように寝たフリしてただけさ」 | 8 |
334 | 鞘をたずねて三千里 | 第424-425訓(第48巻) | ○ | ○ | ○ | 魔剣篇(1) | 神楽「うちのエースがあんなガキに負けてたまるかァァ!!」 | 8 |
335 | ドSとドS | 第426-427訓(第48巻) | ○ | ○ | - | 魔剣篇(2) | 新八「ウンコでどんだけ高度なやりとりしてんのォォ!!」 | 8 |
336 | 最強の剣と最低の鈍 | 第428-429訓(第49巻) | ○ | ○ | - | 魔剣篇(3) | 沖田「どうせ もう二度と 剣も鞘もはなれねェだろうから」 | 8 |
337 | 握手の前は手を洗え | 第445-446訓(第50-51巻) | ○ | - | - | アイドル篇(1) | 銀時「ただの釘宮さんでいってみようか」 | 8 |
338 | ダイヤモンドは傷つかない | 第446-448訓(第51巻) | ○ | - | - | アイドル篇(2) | トイレ握手会 | 8 |
339 | アイドルの勲章 | 第448-449訓(第51巻) | ○ | - | - | アイドル篇(3) | 神楽「HDZ48の事は嫌いになっても 寺門通は嫌いにならないでくださいィィィ!!」 | 8 |
340-A | 神ゲーと糞ゲーは紙一重 | 第430訓(第49巻) | ○ | - | - | 銀魂乱舞(すごろく) | 銀時「世の中何でもテイルズオブっときゃ間違いねーんだよ」 | 8 |
340-B | メガネは魂の一部 | 第499訓(第56巻) | ○ | - | - | 守護霊(1) | 守護霊アルチュウ | 8 |
341 | 守護霊も魂の一部 | 第499-501訓(第56巻) | ○ | ○ | - | 守護霊(2) | 守護神ドエス・サディスト | 8 |
1)
太字はシリーズ正式名称
2)
池田屋事件篇(通称・別名)
7)
源外篇(通称・別名)
9)
幽霊騒動篇(通称・別名)
12)
カブト狩り篇(通称・別名)
13)
銀時の回想
15)
アニメ版のみ(アバン&Bパート)
19)
アニメ版のみ(Cパート)、本編台詞なし
20)
ドライバー篇(通称・別名)
21)
台詞なし(第9話回想)
22)
幽霊旅館篇(公式ガイドブック『銀魂くんのあゆみ』、集英社、2014年)
24)
長谷川の回想
29)
銭湯篇(通称・別名)
30)
ホスト篇(通称・別名)
31)
台詞のみ、アニメ版ワンカットあり
32)
アニメ版のみ(台詞なし)
36)
黒子篇(公式ガイドブック『銀魂くんのあゆみ』、集英社、2014年)
37)
性別逆転篇(公式ガイドブック『銀魂くんのあゆみ』、集英社、2014年)
38)
葬式篇(通称・別名)